どうもにこいちです。
「毎日使う歯磨き粉、何となく選んでいませんか?」
そんな方にこそ試してほしいのが、一度使ったら忘れられない、強烈な爽快感で話題のオーラルケアブランド「SWAG(スワッグ)」の歯磨き粉。
今回は、SNSでも話題の歯磨き粉「SWAG」を実際に使ってみた感想を、その魅力や特徴とあわせて詳しくご紹介します。
SWAGとは? So What, All Good. なオーラルケア

SWAGは、“So What, All Good. Goodbye, BAD BREATH.(それがどうした!?問題ないよ!!グッバイ、バッドブレス!)”というポジティブなメッセージを掲げるオーラルケアブランドです。
西海岸を彷彿とさせる洗練されたデザインと、環境に配慮したサステナブルなパッケージが特徴。歯磨き粉だけでなく、歯ブラシや舌クリーナー、マウスウォッシュといった幅広いラインナップで、お口の健康をトータルでサポートしてくれます。
1本で3役!歯磨き粉「SWAG」の魅力

SWAGの歯磨き粉は、ただ爽快なだけではありません。1本で「ホワイトニング」「口臭ケア」「口腔ケア」をまとめて叶えるオールインワン処方が最大の魅力です。
特徴①:“まるで北極気分”な未体験の清涼感
スーパーミント成分が配合されており、口に入れた瞬間から広がるハーバルミントの香りと、今までにない強烈な清涼感が口内を駆け巡ります。磨き終わった後のスッキリ感は、まさに“北極気分”!朝の目覚めや、気分をリフレッシュしたい時にぴったりです。
特徴②:3種のホワイトニング成分で輝く白い歯へ
卵殻、コーラル(サンゴ)、マリンアパタイトという3つのホワイトニング成分が、コーヒーやタバコのヤニ、気になる黄ばみをしっかりと除去。歯本来の白さへと導きます。
特徴③:10種以上の天然ハーブで口腔ケア
シャクヤク、ローズマリー、ホップ、トウキンセンカ、アロエ、セイヨウハッカ、カモミラ、ドクダミなど、10種類以上の天然由来ハーブを贅沢に配合。虫歯や歯周病を予防し、口内環境を健やかに保ちます。
歯と口内に優しい“5つのフリー”
毎日使うものだからこそ、成分にはこだわりたいもの。SWAGは以下の5つの成分を使用しない、歯や口内に優しい設計です。
- フッ素フリー
- 研磨剤フリー
- アルコールフリー
- パラベンフリー
- ラウリル硫酸Naフリー
ナチュラルな処方で、安心して使い続けることができます。
実際に使ってみた!爽快感と効果をレビュー
【使い方】
適量を歯ブラシにとり、歯と歯茎を丁寧にブラッシングします。
【使ってみた感想】
まず驚いたのが、その強烈なミントの爽快感!「スーッとする」というレベルではなく、本当に口の中が一気にリフレッシュされる感覚です。泡立ちは控えめですが、その分しっかりと丁寧に磨くことができました。
磨き上がりの歯はツルツルで、口臭も気にならなくなります。ホワイトニング効果については、継続して使うことで少しずつ歯の黄ばみが薄れてきたように感じます。何より、このスッキリ感が病みつきになり、毎日の歯磨きが楽しみになりました。
まとめ:デザインも実力も◎!新時代のオーラルケア
SWAGの歯磨き粉は、「爽快感」「ホワイトニング」「口臭ケア」「口腔ケア」を高いレベルで実現してくれる、まさに次世代のオールインワン歯磨き粉でした。
- とにかく爽快感を求める方
- ホワイトニングと口臭ケアを両立したい方
- 成分にこだわりたい方
- おしゃれなデザインの歯磨き粉を探している方
こんな方には特におすすめです。毎日のオーラルケアを、SWAGで新しい体験に変えてみてはいかがでしょうか。
コメント