【ドラクエけしけし】ドラゴンクエストビルダーズコラボイベント攻略!竜王とりゅうおう

PR表記

※アフィリエイト広告を利用しています

 どうもニコイチです今回はドラけしの新イベント「ドラゴンクエストビルダーズコラボ」のイベントについて紹介いたします。こちらは2024年5月1日から開始され、5月23日まで続きます。普段より長めのイベントとなっており,始めたての方も参加し易いイベントとなっています。5月8日と15日にさらにサブクエストが追加されるため長く楽しむことができます。

 イベント期間中、ビルド&クリエガチャ、クエスト、強敵チャレンジ、バトケシ、イベントミッションなど、様々なアクティビティが用意されています。

 特に注目すべきは、「ビルド」「クリエ」といったピックアップガチャ新キャラに加え「闇の覇者竜王」が入手できるイベント限定報酬もあります。ぜひブログを参考にしていただき攻略していただければと思います。それではレッツケシ消し!

目次

イントロダクション

  • ドラゴンクエストビルダーズコラボイベントの概要紹介
  • イベントの開催期間:2024年5月1日から5月23日まで

 ドラゴンクエストけし消し!ドラゴンクエストビルダーズコラボイベントの魅力と攻略法について、わかりやすくご紹介します。このイベントは、2024年5月1日から23日までの22日間となり、普段より長く攻略することができます。ドラゴンクエストビルダーズが好きな人には見逃せない内容となっています。

イベントの見どころ

  • ビルド&クリエガチャの開催とその魅力
  • オリジナルステージ
  • バトケシと報酬の紹介
  • 強敵チャレンジとその攻略ポイント

 今回のイベントは大きく3つです。1つはビルド&クリエガチャの開催となっています。広範囲の物理防御ダウンの「ビルド」や横一線範囲に高火力攻撃が可能な「クリエ」を手に入れることができます。2つめはオリジナルステージです。ここでしか手に入れることができない「ボックススライム」を入手することができます。3つめはバトケシです。今回のバトケシは「やみのせんし」「悪の化身りゅうおう」の二体となります。3つめは強敵チャレンジにて「闇の覇者竜王」を入手できます。詳細は各章にてご紹介させていただきます。

攻略の流れ

STEP
ビルド&クリエガチャを回す

星6「ビルド」「クリエ」はバトシンレアボス悪の化身りゅうおうや強敵チャレンジ闇の覇者竜王で大活躍します。星4アメルダはバトケシやみのせんしで大活躍できます。

STEP
バトケシ やみのせんし レベル19を倒す

レベル19を討伐すると報酬で「やみのせんし」を入手可能です

STEP
バトケシ 悪の化身りゅうおう レベル70を倒す

先程の「やみのせんし」をパーティーにいれ悪の化身りゅうおうを倒します。

「りゅうおうの影」は強敵チャレンジ「闇の覇者竜王」戦で活躍します。

STEP
強敵チャレンジ 「闇の覇者竜王」 レベル90を倒す

STEP3で獲得した「りゅうおうの影」をパーティーにいれ、同種ミックス×3と他のキャラの同種ミックスで攻略可能です。

レベル90で今回の星6報酬キャラ「闇の覇者竜王」を入手することができます。

ビルド&クリエガチャ

 ビルド&クリエガチャでは★6の「ビルド」、「クリエ」、★5の「悪の化身りゅうおう」、★4「アメルダ」がピックアップされています。特に★6の二体はとても強力なキャラクターとなっており、とてもおすすめのガチャとなっています。とくに、★6「ビルド」は金策もキャラとして広範囲攻撃も可能です。金策キャラを持っていない方は必ずGet目指していきましょう。

 今回の期間は

  1. 新ドラけしピックアップ:5月1日0:00~5月6日14:59
  2. ビルド スーパーピックアップ:5月6日15:00~5月12日14:59
  3. クリエ スーパーピックアップ:5月12日15:00~5月18日14:59
  4. 新ドラけしピックアップ2:5月18日15:00~5月23日12:59

強敵チャレンジイベント攻略のポイント

 強敵チャレンジ「闇の覇者竜王」の攻略法について、より詳しくお伝えします。このチャレンジは、プレイヤーの戦略とキャラクター選択に大きく依存するため、以下のポイントを押さえて挑むことが重要です。「闇の覇者竜王」は討伐レベル90で、「闇の覇者竜王」が入手可能です。ひとまずはレベル90攻略を目指しましょう。

闇の覇者竜王攻略のキーポイント

おすすめパーティ構成

 今回のボス属性は紫のため、黄色統一パーティが推奨されます。しかし、「りゅうおうの影」をパーティーに組む場合は紫色物理パーティーがおすすめです。物理防御ダウンのスキルを持つキャラクターを1体含め、主な攻撃力となるキャラクターを「りゅうおうの影」+もう一体の2体以上配置するのが理想的です。

 ピックアップガチャキャラを引けた方は「ビルド」や「クリエ」効果・大のためパーティーに入れることで、簡単に攻略できるようになります。

攻略ポイント

レベル90の闇の覇者竜王はHP333387とかなり高くなっています。物理防御を下げ、火力が高いキャラのミックス攻撃が大切です。 

今回はプレゼントボックスなどはないため、編成順は気にする必要はありません。

  • 下の移動床と両下端のワープを活用:下にある移動床を移動することで上方の移動床に移動することができます。また、両下端のワープからは左右反対の上にキャラを移動することができます。同種ミックスをする際に必要なキャラを移動させましょう。
  • 回復や遅延キャラを編成:6ターンに一回の攻撃で約486程度ダメージが入るため、HPに余裕がない場合は回復や遅延キャラを編成することで安定した攻略を行うことができます。
  • 物理防御を下げる:HPが約33万と高いため、火力を高める必要があります。そのために、「お嬢様と騎士」などで防御力を下げると、火力を高める攻撃することができます。

おすすめ周回場所

 Lv70のステージが周回におすすめです。このレベルでは、HP11万台と比較的低く、「マダンテ」スキルを持つプリンセスバーバラやキラー式ミレーユで1発で倒すことが可能です。また、物理攻撃も通るため、マダンテを持っていない方も高火力キャラが居ればスムーズに攻略可能です。8マス程度狙える位置でスキルを発動させましょう。

討伐報酬

 「闇の覇者竜王」を討伐することで、様々な報酬を獲得することができます。特に、Lv90をクリアすることで得られる「闇の覇者竜王」はスライド方向にブレス防御力を下げ、高威力のダメージを発揮します。ブレス攻撃は使い勝手が良いため、ボス戦だけなくステージ攻略でも活躍することができます。また、累計報酬として「アメルダのたね」「闇の覇者竜王のたね」「ビルドのたね」「スキルのたね」など、貴重なアイテムを手に入れることが可能です。

 この攻略法を参考に、「闇の覇者竜王」に挑戦してみてください。今回はピックアップガチャキャラがGetできなかった方でも戦略的なパーティ編成と戦闘のポイントを押さえることで、強敵チャレンジをクリアすることができます。

バトケシイベント攻略のポイント

  • 「やみのせんし」の攻略法
  • 「悪の化身りゅうおう」の攻略法

 今回のバトケシは通常ボス「やみのせんし」、レアボス「悪の化身りゅうおう」となっています。それぞれダメージアップキャラがいないと高レベルを倒すことができないため攻略順序が重要です。

 今回のピックアップガチャで入手できる「アメルダ」は「やみのせんし」、「ビルド」と「クリエ」「悪の化身りゅうおう」は、レアボス「悪の化身りゅうおう」に大ダメージを与えることができるため、獲得できたかは積極的に活用していきましょう。ピックアップガチャが引けなかった方はイベントステージで入手できる「ボックススライム」を「やみのせんし」に使いましょう。バトケシの報酬「やみのせんし」をまず手に入れ、「悪の化身りゅうおう」に使うことでピックアップガチャキャラがいないかたでも、レアボスに大ダメージを与えることが可能です。

 どちらにも共通していますが、高レベルになると通常キャラではダメージが入りません。必ず、高ダメージキャラを最後にして、前4体は同色のデバフ、バフキャラを固めましょう。

やみのせんし攻略のキーポイント

 バトケシ「やみのせんし」攻略法について、詳しくご紹介します。このイベントでは、特定のキャラクターを編成することで高ダメージを与えることができるため、効率的なパーティ構成が重要となります。レベル20くらいまでは「アメルダ」一体で倒すことができますが、その後はしっかり最後に編成しましょう。

  • 高ダメージキャラを最後に編成:高ダメージを与えるためには「アメルダ」を最後に配置し、前四体にてバフ・デバフを行う必要があります。「アメルダ」が入手できなかったかたはステージ時攻略で入手できる「ボックススライム」を配置しましょう。
  • 前4体はバフ・デバフキャラを配置:物理攻撃力Upのキャラと物理防御ダウンのキャラクターを両方とも配置することが重要です。そして、キャラのレベルとレア度が高くないと効果も発揮できないため、しっかりベレル上げをおこないましょう。

おすすめパーティ構成

 やみのせんしは紫属性で、弱点は黄属性です。一番最後に「アメルダ」を配置し効果的な攻撃を行いましょう。バフとデバフを2体ずつ配置するとダメージが多く入るためおすすめです。

討伐報酬

 やみのせんしの討伐で得られる報酬には、レベル19討伐にて「やみのせんし」を入手可能です。他の初回討伐報酬としては、「やみのせんしのたね」や「悪の化身りゅうおうのたね」「スキルアップのたね」を入手可能です。

悪の化身りゅうおう攻略のキーポイント

「悪の化身りゅうおう」攻略法をご紹介します。このイベントでは、特定のキャラクターを編成することで高ポイントを獲得できるため、効率的なパーティ構成が重要です。ピックアップガチャキャラを入手できなかった方は先程の「やみのせんし」を入手してからチャレンジしましょう。

  • 高ダメージキャラを最後に編成:高ダメージを与えるためにはピックアップガチャキャラである「ビルド」「クリエ」を最後に配置し、前四体にてバフ・デバフを行う必要があります。「ビルド」「クリエ」が入手できなかったかたは先程のやみのせんし戦で入手できる「やみのせんし」を配置しましょう。
  • 前4体はバフ・デバフキャラを配置:物理攻撃力Upのキャラと物理防御ダウンのキャラクターを両方とも配置することが重要です。そして、キャラのレベルとレア度が高くないと効果も発揮できないため、しっかりベレル上げをおこないましょう。
  • 「スタミナ」購入で攻略:どうしても一回で倒すことができない人は、フレンドに協力を仰ぎましょう。駄目だった場合は、ゴールド(1200G)を使って、スタミナ50回復し、フルパワー攻撃を行いましょう。

おすすめパーティ構成

悪の化身りゅうおうはなんと黄属性で、弱点は紫属性です。そのため、ピックアップガチャキャラは弱点ではありません。また、ピックアップガチャのフルパワー攻撃でも一回で倒すことができません。

討伐報酬

悪の化身りゅうおうの討伐で得られる報酬には、レベル70にて「りゅうおうの影」を入手することができます。他には経験値の巻物となっております。

 この攻略法を参考に、悪の化身りゅうおうのバトケシに挑戦し、りゅうおうの影入手を目指してください。効率的なパーティ編成と戦略的なプレイで、イベントを最大限に楽しみましょう。

まとめ

ドラゴンクエストけしケシ!の「ドラゴンクエストビルダーズコラボ」は、いままでのイベントより長く、始めたての方も参加しやすいイベントとなっています。強敵チャレンジもピックアップガチャキャラがいなくても、攻略可能な難易度であり、プレイヤーが楽しんで取り組めると思います。このイベントでは、闇の覇者竜王といった強力なボスを攻略することで★6キャラを獲得することができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次